満開の六義園
六義園のしだれ桜が満開でした。
昨年はじめて行って、その美しさに感動したしだれ桜。これを逃したら今年は目にすることできないと思い、週末、でかけてきました。
染井門からしだれ桜を目指すと、遠目にも大きなしだれ桜が目に入ります。そしてさらに歩いて行くと、しだれ桜が満開でした。さくらの周りには人が集まっています。写真を撮る人、ただ見ている人、少し離れたベンチで語らう人。思い思いにみなさんさくらを楽しんでいました。
今年はライトアップはありません。あの幽玄な姿を見ることができないのは残念だけど、まだまだはっきりとあの美しさは覚えています。それを記憶に、来年を待つこととしましょうか。
| 固定リンク
「さくら」カテゴリの記事
- ヤエザクラ、満開。(2018.04.08)
- 六義園界隈の桜たち(2018.04.03)
- 夜桜・飯田橋、千鳥ヶ淵界隈(2018.04.01)
- 目黒川・夜桜(2018.03.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
写真の桜をながめながら
ふと立ち止まり・・・。
それにしても圧倒されますよね。
他にもこちらで
いろんなところの桜も楽しめて(見ることができて)
心が和みます。
綺麗だね。ほっ!
投稿: 下町ウォーカー | 2011.04.05 17:49
>下町ウォーカーさん
こんにちは。
ほんとうに、桜の季節はいいですね。
毎日歩き回って多少疲れはしますけど。。。(笑)
よりどころです。
投稿: moonshiner | 2011.04.07 22:19