Cherry blossom
maybe tomorrowと思っていたつぼみが咲いていました。
昨日の時点ではつぼみは大きくなっていたけど、まだ咲いていませんでした。桜が咲くにはやっぱりそれだけ時間と気温が必要なんですね。でも、ずっと見ていたつぼみが花を咲かせることは、とても嬉しい。
目黒川は、場所によるけど、桜が咲き始めています。中目黒駅近くの別所橋、桜橋の付近は、こんな感じ。
朝の光の中の桜のはなびらは、青っぽいうすいピンク色でした。
桜の木の子どもを見つけました。すごいね、自然は強いね。こんなちっさな木も花を咲かせているんだね。この子が大きくなる頃、私はどうしているんだろう。場所を覚えて、これからずっと見守りたいな。
今年の桜は特別な桜。大切に大切に、この時間を過ごしたいと思ってます。
| 固定リンク
「さくら」カテゴリの記事
- ヤエザクラ、満開。(2018.04.08)
- 六義園界隈の桜たち(2018.04.03)
- 夜桜・飯田橋、千鳥ヶ淵界隈(2018.04.01)
- 目黒川・夜桜(2018.03.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント