青いっぱいの汐留
仕事の帰り道、汐留に寄ってきました。
まずは、旧新橋停車場。
こっち側、あまり行かないですが、行ってみると、きらきらしてました。
こんな銀河系のようなライトが動き回っていたり、
銀河鉄道999のごとく、空に向って駆け上がる汽車のライトアップがあったり。あ、でも、このライトアップは通年ですね、確か。周囲の樹々のライトアップだけが特別、だったかな。
カレッタ側は、今年も海を意識した青いクリスマスイルミネーション。これもおなじみになりました。
青い海の真ん中には、約束のツリー。色がいろいろに変化してキレイです。周囲には、順番待ちの人びとが。。。
時間がくるとショーがはじまります。今年も音楽は、葉加瀬太郎のヴァイオリン。葉加瀬さんの前は何年か東儀秀樹だったけど、私は葉加瀬さんのほうが、ドラマチックで好き。
ショーは前年に見たのとさほど変わらないけど、レーザー光線やしゃぼん玉など凝った演出で面白いです。舞う雪のごとくに吹き出されたたくさんのしゃぼん玉には、見ている人がどよめいていました。
10分間のショーはあっという間だったけど、気がつくとやっぱり体が冷えきっていました。
仕事の帰りだからGRで撮ったけど、手ブレ補正がないから夜はぼけぼけ。たくさん撮ったつもりが、ほとんどが使えないものでした。シャープネスしたりと加工してなんとかブログにアップできる画像ができた次第。やはり夜の写真は難しい。。。
| 固定リンク
「クリスマス」カテゴリの記事
- Bright lights MARUNOUCHI(2012.11.27)
- ガーデンプレイスクリスマス(2012.11.25)
- joyeux noël(2011.12.25)
- X'mas wonderland Roppongi Hills(2011.12.23)
- X'mas仕様のエッフェルさん(2011.12.17)
コメント