ゆっくりと咲いて・・・
今年の桜。開花は早いけど、満開になるまで時間がかかっています。
昨年と同じ展開。昨年も開花した後で気温が低い日が続いて、桜を見に行ったけれどなかなか思うようには咲いていてくれなくて、何度も足を運んだことを覚えています。ま、急いで咲いて、急いで散らなくてもいいので、それは全く問題なし。ゆっくり楽しませていただきましょう。
まずは手始めに、前に住んでいたご近所の桜を見てきました。
やはり思ったほど咲いておらず、全体的には3分咲きというところかしら。
桜のおしべ、意外に長いのね。
私はまだ見たことがないけれど、隅田川の水上バスから見る桜並木もきれいでしょうね。
ところどころは、こんなふうにふんわりと優しく咲いている桜たち。
GRはズームができないのでIXYを使ったら、やはり色合いが全く違う。。。
先週しっかりと咲いていた桜の木は満開になりつつあります。お隣の木はまだまだなのに、不思議。
この木はあと一息で満開。まだ散るには早いのに下には桜の花が落ちていて、なんでだろうと思ったら、犯人は鳥たち。桜の花をついばみ、花の間を飛びまわり、そのたびに、はらりはらりと花が落ちる。
さて、明日はどこに行こうか。ウェザーニュースを見てみましょうか。
| 固定リンク
「さくら」カテゴリの記事
- ヤエザクラ、満開。(2018.04.08)
- 六義園界隈の桜たち(2018.04.03)
- 夜桜・飯田橋、千鳥ヶ淵界隈(2018.04.01)
- 目黒川・夜桜(2018.03.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント