さくら、さくら
桜の季節にそわそわするのは何故かしら。先を急ぎたくなる、そんな気持ち。
遠足に行くのが待ち遠しくてしかたがない子供のように、今朝早く目覚めました。
今日は花散らしの雨が降るそうで。だから、早朝の佃島公園にお散歩です。
![]() |
![]() |
![]() |
お昼には花見客でいっぱいになるであろう公園も、早朝は犬の散歩やウォーキングを楽しむひとたちだけ。とてもひっそりとしています。
その中をカメラ片手に1時間のお散歩。桜の木の下、花をめでつつのんびり歩く。
まだ<はらり>としか散らない花びら。明日には、<はらりはらり>と散り始めるのでしょうね。
満開の桜もいいけれど、散る姿も好きです。
願わくは花のしたにて春死なん このきさらぎの望月の頃 (西行)
私も、死ぬならば散る桜の花びらのした静かに死にたい。。。桜を見ると、そんな死生観さえ抱いてしまうから不思議です。
| 固定リンク
« 桜 | トップページ | そしてまた、さくら。 »
「さくら」カテゴリの記事
- ヤエザクラ、満開。(2018.04.08)
- 六義園界隈の桜たち(2018.04.03)
- 夜桜・飯田橋、千鳥ヶ淵界隈(2018.04.01)
- 目黒川・夜桜(2018.03.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ごぶさたです。
仕事は落ち着きましたか?
桜の花で死生観ですか。。。
ちなみに手塚治虫は作品の中で、「大和魂とは?」と問いかけられた主人公は、百人一首のこの歌を詠んだんです。
「ひさかたの光のどけき春の日にしづ心なく花のちるらむ」
ちなみにこちら、日本人に「百人一首で好きな歌を一つ挙げよ」という質問をすると、ダントツで一位になるんだとか。
なぜでしょう??
投稿: HR-Miller | 2006.04.02 22:13
HR-Millerさん、こんにちは。
ご無沙汰しております。
仕事はまだまだ落ち着きません。リリースが12月なので多分今年1年バタバタでしょう。。
今はブログよりも睡眠重視なのですが、桜の季節に我慢できずに。
でもコメント書く時間もあまり無くて、それで画像を大きくして、、、(^_^;
今度、HR-Millerさんのところにも遊びに行きますね。
またよろしくです。
投稿: moonshiner | 2006.04.04 09:06